2011年10月13日木曜日

R442のトラス橋番外編?

え~
次の橋は・・・
日向神ダム湖を渡る橋・・・ん?(-_-)


・・・

R442はこーゆー線形改良工事が進められてるんですよね~
・・・って、話を逸らしてみるテスト(・ з ・)~♪

橋の名前は『鶴橋』

コンクリの欄干まで赤く塗らなくても・・・ねぇ

肝心の橋本体は・・・ど~ん!・・・って
コレ吊り橋じゃ~ん!!トラス橋ぢゃ~ありませんw(だから番外)


あ、でもでも
橋桁の両側にトラスも付いてるんで
トラス橋をワイヤーで吊ってる構造ではないでしょうか?(^_^;)
ハイブリッド構造って事でOK??



ついでに・・・この鶴橋のすぐ近くに
線形改良工事に伴って新しいトラス橋が建設中でしたよ♪


あっちは間違いなくトラス橋ですなw


あ、それから番外ついでに・・・ 
昨日の記事で『日向神ダムの建設工事に伴い橋を架け替えたんじゃ?』
みたいな事書いちゃったんですが~

この鶴橋などのダム水没に伴って路線変更されたものは当然そうでしょうけど
前の二つ『木屋橋』と『平橋』については違う可能性が高くなりました( ̄_ ̄;)

実は・・・『二八水害(昭和28年西日本水害)』という大災害がありまして
その時北部九州のほぼ全ての川が氾濫したといわれ
死者行方不明者1000人超、被災者100万人と伝えられる豪雨被害だったそうです。

その時この矢部川流域も甚大な被害を被って・・・橋梁も悉く流出してしまったと。
ちなみに日向神ダムもこの水害をきっかけに元々計画されていたダムを
治水目的で強化・大型化して誕生したみたいです。

という訳でR442のこの区間の橋は昭和28年以降の物がほとんどだと思われます

・・・するってーと『平橋』の大正十二年って入ってる欄干はレアだな( ̄_ ̄)

0 件のコメント:

コメントを投稿