2013年9月30日月曜日

お山はススキ

9月も今日まで・・・

朝晩はすっかり涼しくなりました

ススキが景色を秋に変えていきますねぇ~

来月は・・・
涼しくなった事だし
1回ぐらいミニバイクコースへ遊びに行きたいな~(´。`;)

2013年9月29日日曜日

はんどるきーぱ

今日は法事に行って来たんですが・・・
昼過ぎ頃から雨が降って来ました

予定では
嫁がハンドルキーパーで
おいらは飲む役・・・だったのに

嫁が
「馴れないクルマで雨の高速なんて無理…(-_-)」

てな訳で
おいらが運転手で
後は飲むという悲しい状況に(>_<。)


途中のSAでイチジクなんか売ってたんで買ってみたぉ

最近はイチジクにも名前が付いてるんだなぁ


2013年9月28日土曜日

くせん~

装置の改造で
設計と部品加工を請け負ってる訳だけど~

ウチのは
工作機械と言うには貧弱な “ 家電 ” のような機械なんで
ちょいと大き目の部品相手だと苦労するのでございます

16㎜厚の鉄板の一部を切り欠いております・・・

だいたい300㎜角ぐらいある鉄板を~
小さなフライスのテーブルに固定するのが大変

加工も重切削出来ないんで~
チマチマと切り込んで行くしかありません

時間は掛かるし疲れるし…(×。×;)

2013年9月27日金曜日

やっと・・・

今週はひどくバタバタしてて・・・
先程やっと弔電の申し込みを行いました~

だいたいお通夜の時ぐらいまでにゃ
届いとかなきゃいけないんだろうけどなぁ…


mAm23さんとは・・・
HPやブログで良く鳥海山辺りを走る記事を書かれていて~

おいらツーリングで2度程鳥海山走って
麓の象潟とか由利本荘辺りに泊まったコトがあってですね
良い所だなぁ~って思ってたんでコメント入れたりしてたんですよ

おいらがKDXで雪遊びしてるって知って
スパイクピンとスパイクガン貸して下さったり…

その内ポンコツSRXで訪ねて行きますよ!なんて思ってたんだけど

でも
時間は違うけど、同じ場所を走って、同じ景色を見たんだよね



お見送りにも行け無くてごめんね(^-^)ノシ

2013年9月26日木曜日

寂・・・

ウチのお寺の話だと・・・

亡くなった方に『御冥福をお祈り』はしないし
『安らかにお眠り下さい』とは言わないでいいらしいです。

御冥福とは
冥土での幸福

亡くなられた方は仏様となって御浄土に行かれる
悩みや苦しみとは無縁の世界なのだから
現世に生きるおいら達が幸福を祈らなくても大丈夫だし
当然安らかに暮らされてる

逆に御浄土から
現世で悩み苦しんで生きる者達を心配されてるだろう
だからあんた達は心配かけないように
後生を大事に頑張って生きなさい。ってコトらしいです

とは言われるものの
おいらメソメソしちゃうタイプなモンで…
まぁ人前では普段と変わらぬアホなコですが
1人になると
高速を運転してたら泣けてきちゃいました

心配なんかしてないっすよ~
違うトコへ行っちゃって会えなくなったのが
寂しくて悲しいだけで。

2013年9月25日水曜日

リンク先ブログ『バイクに乗ったおやぢ』のmAm23さんが
病気の為他界されてしまいました。

数年前に胸部に悪性の腫瘍が出来る難病を発症され
二度の大手術を含む闘病を続けておられましたが
残念ながら快復は叶わなかったそうです。

ブログを通じて知り合ったのですが
大変気さくでお気持ちの優しい人柄が伝わってきました

冬には
こちら九州では珍しい
子持ちの生のハタハタを沢山送って頂き・・・
しょっつる鍋を作ってみようとしたけど
こちらではしょっつるが売って無かったんで
同じ魚醤だからとナンプラー使ったりして

沢山有ったので
わざわざ庭で七輪に炭火おこして焼いてみたり
美味しさと共に楽しい思い出もできましたよ
本当に有難うございました。

本当は
かなり深刻な病状となって居られたでしょうに
最後に更新されたブログは
明るく元気に愛車ドゥカティを駆る様子が綴られました。
しかし最近の更新では
お子さんに対する思いや自身の覚悟を行間に感じるような気がして

だから・・・
今年の夏、SUGOのなんちゃってSDRカップ
参戦する。参加したいって言っていたのは
由利本荘のmAm23に会いに行きたい、
そのついでにSUGOへという思いがあったんです

もちろんSDR仲間に会えないのも残念だったけど
それよりmAm23さんに会いに行け無かったのが残念でした

会ってお礼が言いたかったし
話がしたかったのに

悲しいなぁ
さようならは悲しい



2013年9月24日火曜日

ドコなんだか・・・

また古写真ネタ・・・


ネガがキズだらけの上、湿気で傷んでるみたい。
ビューワソフトで自動修正したら
余計に見辛くなった


でね
実はこの場所
富士山の5合目だった覚えがあります。

行ったのは行ったんだけど~
ご覧のように周りは濃霧で真っ白w

麓からず~っと霧の中で
結局なぁ~んにも見えなくて・・・何しに行ったんだか判らない状況

んなもんで
ぜんっぜん記憶に残って無くて~
写真見て「コレどこで撮ったんだっけ?・・・」と

そういえば・・・なんか富士山に行ったような覚えがあるなぁ・・・と
最近やっと思い出した始末(^_^;)

なんか道中もずっと天気悪くて
周辺の景色の記憶も殆ど無いんですよね~

何時かまた天気が良い時に走りたいもんです。



2013年9月23日月曜日

いかん・・・

何か集中力が無い・・・(-_-;)

図面を書こうとしてたのに
ぜんっぜん進まない。

朝からやってて
アウトラインの四角い形と~
CADデーターの提供が無い部品を
寸法図から起こして三面図書いたぐらい。

全くダメなヤツ状態じゃないか
気合いが足りん!
自分じゃケツバット出来んから
代わりにイスの上に画鋲でも置いて刺したろかな

こんな調子じゃすぐ食いっぱぐれちまうなぁ~(´д`;)

気分転換がヘタなんだよな・・・


ウダウダと過ごすぐらいなら
Nちびで走りに行けば良かったかも~?


2013年9月22日日曜日

ひがんざんしょ

暑さ寒さも彼岸まで・・・と言うけれど~

暑い・・・
残暑の御彼岸です(+。+;)

さて、今日はおウチで部品加工してました
んで、夕方からチョロっと徘徊~ ====( ^▽^)

名残惜しそうな夏雲ですなぁ

お山の上はススキの穂も開き始めて
秋っぽくなってましたけどね

2013年9月21日土曜日

おつむが・・・

今日は~
ジタバタしてもしょーがない・・・と割り切って
嫁にサービスで買い物に付き有ったりしてました。

え~その途中
ショッピングモールの駐車場での出来事

クルマに買物を積み込んでる時
向かいに停まってるクルマから
何やら甲高い話声が聞こえてくるのに気付いたんだけど…

「私は$%&#なの!」「だから)%$なの!!」

なんか気分が高揚してる女性が
大きな声になって騒がしいんだろうな

その程度に思ったんですけどね
クルマに乗りこんでエンジンを掛け
日差しで暑くなった車内の換気しようと窓を開けた時

『きゃあきゃー!きーきーきーっ!!$%”#$&%ER'O!!!』

まったく意味不明な甲高い喚き声が・・・

・・・向かいのクルマの女だ(-_-;)

もうね、サル。
興奮しまくって金切り声で喚き散らしてる様子
しかも窓越しに見える姿は
幼児が駄々こねてるみたいに手や体を激しく動かして・・・
それがエンジンの掛ったクルマの運転席に座ってんのよ
ハンドルとかバシバシ叩いてんの。

頭悪そうな仕様のクルマで
真っ黒なフィルム貼ったリヤウィンドー越しだったんで~
中は詳しく見れなかったんだけど

助手席に居た男?と口論になってたんじゃないかなぁ?
それだけならまだマシだけど~
どうやらリヤシートには小さな子供が複数乗ってるように見えた。

ハッキリ言って“キチ○イ”にしか見えん。
とても公道で自動車の運転を許される素養が有るようにゃ思えんわw

幾ら腹立つ事が有ったにしろ
公衆の面前で、小さい子供の目の前で
クルマのハンドル握った状態のまま
癇癪まわした反抗期の3歳児もビックリみたいな
奇声を上げて暴れるバカ女・・・

マトモじゃ無いねぇ
お脳に・・・情緒に欠陥が有るか
そうじゃなきゃ~薬中かも?そーゆー類の興奮の仕方だ。
それで運転するってか?走る狂気。走る凶器だわ。
やめてくれ~(´д`;)

駐車場に居た警備員も気付いたみたいで様子伺ってたみたいだが
警察呼んで尿検査させた方がイイんじゃね?
マジで、最近珍しく無いぞ~


何より
乗ってた子供が気の毒だ(-_-)=3

2013年9月20日金曜日

う~~

月末に向けて・・・
売上挽回を目指してますが~

ちょいと間が開いちゃったぞぉ・・・
あ、また3連休か。

打ち合わせのアポ取ろうと電話したら

「あ、すみません土曜は~休みで・・・」
「え~来週・・・火曜に。」

てな具合。

急ぎの案件って話だったし
ウチも今月の売り上げの足しにと思ってたんで
3日空くのはイタイなぁ~(>_<;)


う~ん・・・
Nちびでもイジるかぁ?
そんなコトしてる場合ぢゃ無いんだけど・・・(-_-;)

2013年9月19日木曜日

目立つ花・・・

仕事先の駐車場の一角・・・

夏草が茂ってるトコがあるんですが~
午前中の早い内まではキレイなアサガオがいっぱい咲いてます

誰かが育ててる風じゃ無く、
野生化して雑草に負けず生い茂ってるみたい(^_^)

その鮮やかな青紫の花や夏草の緑の中に混ざって・・・

所々、これまた鮮やかな小さな赤い花が咲いてるんですよ~

ありゃ、ピンボケしとる・・・

星型の赤い花・・・
なんだろう?初めて見るなぁ~

気になって調べてみたら
『ルコウソウ』という南アメリカ原産のヒルガオ科の花だそうです。

・・・それでアサガオと一緒に咲いてるのか?( ̄_ ̄)

確かに、アサガオと一緒で
午前中は咲いてるけど夕方見るとしぼんじゃってるよなぁ

どうやら園芸植物みたいなので
最初は誰かが植えたんでしょうねぇ

アサガオとかって・・・
小学生の時育てた記憶があるけど
けっこーマメに水やったりしないと枯れてたような気がするんだが?

野生化するとは意外に逞しいヤツ( ̄。 ̄)

2013年9月18日水曜日

加工のつづき~

え~
旋盤で内径を拡大したら・・・

次はフライスで取付用のボルト穴と
位置決めピンの穴を開けます~

強引な固定・・・

卓上サイズのミニフライス盤ですからねぇ
まぁそれでも
ボール盤(これも卓上サイズだが)で開けるよりは精度はマシなはず(^_^;)

2013年9月17日火曜日

加工しごと~

昨日は・・・
我が家の旋盤の限界に近い加工に挑戦ですた。

直径168mmのタイミングプーリーの軸穴径を拡大だぉ
チャックよりデカイのよ~

この加工の為に治具から製作したんですが
プーリーの側面に開いていたボルト穴を利用した固定なんで
芯がブレる恐れが高く不安だったんですけどね

このプーリーの使用目的が回転では無く揺動なので
多少の芯ズレはOKだろうって判断でございます

まぁスペック的には
ベッド上の振りは220㎜ぐらい有ったと思うんで~
170mm弱の径なら問題無いんだけど・・・

本来、こーゆー事するのなら
チャック外して面板使って固定するんでしょうけどね
面板持って無いし~

チャックの先にこんな重量物を付けて
主軸の軸受大丈夫か~?って心配でしたけど
何とかなるもんですなぁ( ̄▽ ̄;)

2013年9月16日月曜日

ぽぎゃすたーたー

今日はおうちのガレージで
加工屋さんやってました~

・・・で、
思ったより早く部品製作が終わったんで
昨日の続き

Nちびに台湾製キャブを付けたんですけどー
エンジンが掛からなかったんよね(-_-)

まぁ表に出して
だぁ~っと怒濤の押し掛けをすれば掛かるんだろけど
暑いし疲れるし~

年寄りだしね・・・今日は敬老の日。

何はともあれ
ちょっとでも掛かってくんなきゃ
薄いだの濃いだのも有ったモンじゃ無いんで
何とかして掛けたいのぉ・・・(しかも楽して)

・・・

ん~・・・

ポップギャルでリヤタイヤ回してみっか?

メンテスタンドに乗せてるNちびの後輪に
メインスタンドで立てたポップギャルの後輪を接触させて~



Nちびのギヤをトップに入れ
ポップギャルのエンジン始動。
アイドリングが安定したところでアクセルを少しずつ開けて行くと~
ズッ!ズズッ!!ズズズズズ~ッ!っとスリップしながらも
だんだんNちびの後輪が回り始め
キュポ・・・キュポポポポ・・・という吸気音が。

もうちょい・・・がんばれポップギャル!

キュポポポッポポンポ…ババババッバべべべべべべ~

よし!掛かった!
急いでNちびのギヤをニュートラルにして
取り敢えず3000rpm位でアイドリング

ポップギャルを移動させて~
う~ん・・・何かと役に立つなぁポップギャル(^-^)

んで、エアスクリューをイジリながら
アイドリングを下げて安定させる事に成功
開け始めでちょっとモタツクけど何とかなりそうな感じ。

ホントはこのまま・・・
明日にでもコースに持ち込んで走らせたいトコロですが
遊ぶ余裕が無いんでお仕事です。


今月も後半戦
売上挽回せねば(`・ω・´)/





2013年9月15日日曜日

ぼんさい化・・・

え~
久々にNちびイジッてみますた( ̄_ ̄)

貧乏ヒマ無しで
すっかり放置状態だったんですけどね

またもや
怪しげなキャブレターを入手したんで
取り付けてみようかと・・・

入手したキャブレター
SDRに付けてみたのと同じ台湾製のPWKコピー品

格安だったんで
モノは試しと買ってSDRに付けてみたんですが~
口径が1サイズUP(φ28→φ30)したせいも有ってか
予想外の好結果

そこで
キャブに問題を抱えてる(腐ってたからねw)Nちびも
交換して見ようと思ったんですよ~

選んだのは…φ21のヤツ
ノーマルがφ18だから2ランクくらいサイズUPですかね~

拡大
んで、その台湾製キャブなんですけど…
デカイ(-_-;)
キャブレターの本体がSDRに付けてるφ30のヤツと同じ…
ベンチュリー径だけ小さくしてあるのね…妙に肉厚なヤツですw

そこで~
これまた台湾製パーツで組んだエンジン2号機
68.8cc仕様のエンジンに付けてた
これまた怪しいタイケイヒン製PE28用に自作したインマニを使う事に・・・

・・・

・・・てゆーか
腰上丸ごと移植すっか( ̄▽ ̄;)

タイケイヒン製PE28は…
ニードルクリップが無く固定式なのでセッティングが出来ないという
致命的な欠陥(流用するには)があったんですが~
いろいろ小細工をしてニードル位置を変更出来るようにしたんですよ。
しかし…
やはりポートの拡大とかも大してやってない
排気量を増やしただけのエンジンにはオーバーサイズみたいで~
特にカートコースみたいなトコには向いて無いみたいです

そこで今回のφ21ってキャブを入手してみたんですけどね
68.8ccでφ21なら扱い易いかも~?みたいな。

取り敢えず組んでみました


ま、組んだところで・・・
今の状況じゃ走りに行く余裕が無いんで~
盆栽化ですな

取り敢えず
エンジンぐらい掛けてみたいモンです(^_^;)

2013年9月14日土曜日

どうでもいいけど・・・

ネタ不足なんで穴埋めです(^_^;)

チャイな装置シリーズ・・・

クレーンとかで吊上げる時
スリングを掛けるフック・・・

まぁ普通はフラットバー(平鋼材)をUの字の曲げて
作って有ったりするのは見るけど・・・

コレっすよq( ̄д ̄;)


パックマンぢゃねー?


なんでこんなやるコトが雑なんだろねぇ・・・

2013年9月13日金曜日

こわいよ・・・

まぁ、メーカーの名前だけで
いろいろ言うのは良くないとは思うんですけどね

製品見ても・・・
油圧配管の溶接部分・・・

明らかに油が滲んでるんじゃないのかぁ?

機械の調子が悪いって話で~
シリンダーが動かないとか言ってたんですけどね

でっかいシリンダーが何本も付いてる割に
作動油のタンクがあんまし大きく無い・・・(-_-;)

コレ・・・油足りてます??

タンクには油面計がついてるんだけど
その目盛とか関係無く
給油口スレスレまで作動油を満たさないと
全部のシリンダーが動作した時作動油が足りなくなるみたい(´д`;)

おまけに写真の様に継手から漏れてるし・・・

安いんで導入したんだろうけど
コレじゃあ元が取れるのかも疑問だな

そもそも
修理用の部品って手に入るのかな?
・・・ケムロンとかw

2013年9月12日木曜日

ちゃい・・・

今日は・・・
仕事先でおもしろいモノ見たぉ~

チャイな国で作られた装置なんですが~
コントロールボックスを開けたら
こんなメーカーの部品が付いてました

けむろん・・・


なんか・・・どっかで聞き覚えが有る響きだなぁ?(-_-;)

・・・

ひょっとして~

キーエンス+オムロンで
”ケムロン”ですか?

もうね・・・
装置の至る所にツッコミポイントが満載

端子台のカバーがヒモで結んで固定してあるぉ~?とか
油圧なのに配管がガス管っぽくね?とか

ちょっとー
ココってコレで大丈夫なの?( ̄_ ̄||)
おる意味スゴイ
チャイなクオリティー

動かす時、傍に居たくないなぁ…おいら(^д^;)

2013年9月11日水曜日

ヤル気あんのか?・・・と

え~
それはもう楽しいレース観戦でした。

特にST600マシンをJ-GP2仕様にして参戦した
地元チームがTOP10内に2台も入る活躍で~

ココでも面白いのが佐賀県民w
以前も『佐賀県民関係だけで佐賀カップってレースしてる』と
ネタにしてましたが

オートポリスの最終コーナーのスタンド席の一角
手作りの大きな応援看板と
旗を振って盛り上がる一団。

ほとんどが佐賀県民だったりする(^_^;)

随分前からコース全体が見渡せるポイントなんで
そこで観戦はしてたんですが
数年前からウォーミングアップランやチェッカー後のライダーに
旗振って声援送ったりするようになったんですよね

地元や地元出身の選手とかの応援が目的ではあるけど
チェッカー後はどの選手にも分け隔てなく
みんなでワ~っと旗や手を振ってます。

コース上からも良く見えるんで
手を振り返してくれる選手も多いですし~
アジア選手権の外国人選手なんかは
周りにをキョロキョロ見渡して
「え?え?俺に振ってるの?」って感じで戸惑いながら
手を振り返す余裕がないのかペコペコとお辞儀して行ったり…

そんな様子を見て
毎年だんだん最終コーナーのスタンド席に
人が集まって来てるみたいです。

やってる自分達も楽しいし
やっぱ盛り上げたいですよね。

・・・

・・・で
タイトルなんですが~

コレq(-_-)
がら~ん・・・

ココ・・・駐車場じゃないですよ
『イベント広場』なんです。

今回のレース。
全日本選手権&アジア選手権という大きなイベントの筈なんですがぁ

展示を行っていたのは
カワサキ・ホンダ・ダンロップ
あとはヤマハが申し訳程度に親子バイク教室やってて~
展示は無し。
それから地元の外車ディーラーがドカとかKTMを置いてるぐらい。

スズキは?・・・影も形も無しですよ。

個人のショップとかは仕方ないとしても
メーカーがヤル気無いってどーゆー事なんですかね?
率先して盛り上げて行くべき立場とは思って無いの?
クラブや系列店主催の観戦ツーリング企画とか~
少しでも来場者数を増やす努力とか無しですかね?

おいら思いましたよ。
あ~、こんな廃れた雰囲気出したらダメだな
次は露店が減るんじゃないの?
そうなると、家族連れとかも来なくなる。

客が減ったらますます出店は減って~
何れ殆どエントラントとその関係者しか来ない様になるんじゃない?

バイク好きのお父さんに連れて来られた子供がさ
生で走ってるバイクの姿見て音を聞いて
ピットウォークやパドックでJ-GP3とかのユースの選手見たりして
『あぁ!カッコイイ!バイク乗ってみたい!』とか思ったりするでしょ?

そんなタイミングに
な~んも展示なんかしてましぇ~ん(゜д゜)

・・・で、良いのか?

ピットウォークの時
レース前のチームだってライダーもマシンも並べて
子供を乗せて写真撮らせたりしてたぞ?

ちなみに
来場者はそこそこ居たんですよ。
イベント広場に人が居ないのは
見るモノが無いから


せめて
国内4メーカーはブース出すべきじゃ無いんですかねぇ

2013年9月10日火曜日

あんさー

さて・・・
こすげ。さんは簡単に判っちゃったみたいですが~

正解は・・・

フレームを拡大してみますよ~
 全面に斜めに走ってる縞模様が・・・
この模様は・・・
エンドミル(金属を切削加工する為の刃物)が走った痕です


と、言う訳で~
答えは削り出しで製作されたフレームでございま~す

といっても全部1個のアルミの塊から削り出してる訳じゃ無く
分割したパーツを作って溶接組立されてる様ですが
そんなに細かく分割されている訳では無いですよ。

昨日のこすげ。さんの書き込みの様に
アルミ板をプレスして同様に分割したパーツを作り
溶接組立するってのは
有る程度纏まった数を製作する時の手法でございます。

プレス加工する場合、その為の金型を製作しなきゃいけませんが
その時も大きな金属のブロックを削り出していますから
量産を行わない一品物の加工なら
金型を削る手間でそのままフレームを削っちゃえ!って事ですね。

しかし・・・言うのは簡単。
例えばビモータのTESI 3Dみたく
アルミのプレートに彫り込む加工なんかだと
生産設備の装置なんかでも似たような部品を使うコトは有ります。
プレート然とした部品でございますな

でもこのフレームは較べようも無い複雑な形状を持ってますから
その高度な加工技術は察するに余りある物と言えるでしょう

・・・で、
その高度な加工を行ったトコロはと言うと~
しっかりフレームにロゴが彫り込まれております(^_^)


こちらは福島県の会社でございまして…
福島と言えば昔おいらが住んで居たトコで~

今回、知り合いの知り合いの~的な御縁で
ピット内にまで招き入れて頂き
NTS社長の生田目様のお話を聞かせて頂いた次第でありました。

貴重な体験有難うございました。m(_ _)m

2013年9月9日月曜日

くいず

え~小出しにするレースネタです( ̄∀ ̄;)

紹介するのは~
J-GP2クラス 今回のレースの覇者 3連勝を達成した
野左根航汰選手のマシン


ウェビック チームノリックヤマハ YZW-N6


さてこのマシン
実はおいらピットの中にまで入っちゃって
間近で見せて貰ったりお話まで伺う事が出来たんですけどね

というのも、このマシンのフレームに興味がありまして
知り合いと一緒にピットを訪問したのでございます。

ココで問題♪

さてこのフレーム
実はビックリするコトがございます。
さて、それは一体何でしょう?てのが問題。

一見・・・何をそんなに勿体ぶる事があるのか?って感じかと思いますが
大サービスのヒントを見て気付いちゃう人も居るかも?

ヒント
スイングアームの拡大
『フレームも同じ製作方法です』

ん~・・・
こすげ。さんとかTakeyanさんとかなら
すぐ気付くかも~?

2013年9月8日日曜日

ひりひり~

雨・・・という天気予報を覆し
曇り空ながら時折日差しも照りつけて

日焼けで真っ赤になっちゃったおいらですσ(*≧。≦*)
あ~ヒリヒリする~

てな訳で
全日本&アジア選手権2日目も無事終了~

アジア選手権 CBR250Rワンメイクレース車両

詳しい話は明日以降のネタに取って置くんで~
今日はココまでw

2013年9月7日土曜日

こうでしょ。

え~業務連絡w

かわむ~さん
来年のSUGO参戦マシンの(?)ティアラは~

こーゆー仕様でq(´ー`)
UB115仕様レーサー


今日はオートポリス
全日本選手権(J-GP2 J-GP3) & アジア選手権を観戦

写真のアジア選手権UB115クラスですが~
見た目が『カブ』系統の”アンダーボーンフレーム”を持つ車両が
ベースのレーサーによるレース。

コレが・・・実はけっこー速い!
エンジンは相当カリッカリにチューンされているようで
走行毎にバラシてるチームも多いみたい。

何より性能差が殆ど無いみたいなのでレースは常に混戦。
周回毎に大きく順位が入れ替わる激しさで
オートポリス(ショートコース)での勝負所の最終コーナーでは
コーナーアプローチになると
全車がコース幅イッパイに広がって位置取り合戦
大外からインからあらゆるラインでコーナーに突入!

その結果一気に4~5台を抜いて順位をジャンプアップさせたり
トップが大きく順位を落としたり
なかなか見応えの有るレースです(^。^)

レースは2ヒート制なので明日のレースも楽しみで~す♪

2013年9月6日金曜日

くりっくり

秋の兆し・・・

栗がいぱーいq(´ー`)

小さな山栗がいっぱい落ちてました

大雨でやられちゃったみたいで
まだ青い栗もたくさん落ちちゃってましたけど
熟したヤツは早速お山の野生動物が食べてたみたいです。

今年の天候は何だか妙なので
お山の生き物も食糧調達に影響が有るかもしれませんねぇ

2013年9月5日木曜日

秋風

う~む・・・仕事が途切れてしまった(-_-;)

仕様の問題で中途半端になってる物件が1件あるんだけど
曖昧なままなので、あんまし詳細を進めるのも何だし。

てな訳で~
今日は午前中に部屋の片づけをして~
お昼にぷらっと徘徊してきました

お山の空気が少しひんやり

まだ日差しは強いんだけど~
吹く風に涼感が・・・(´ー`)

秋の気配ですなぁ~

2013年9月4日水曜日

はれた

台風も通過して・・・
なんか1週間振りぐらいで青空を見た気がする。

なんか豪雨やら竜巻やら
気が狂ったような天気が続いてますからねぇ
久しぶりの青空にホッとしてますが~

この後残暑とか来るんでしょうか?
肌寒さを感じる気温から一転、また30℃超えじゃあ
体の調子もおかしくなるっつーの。


さて話変わって
どーでもいい話なんですけどねw

今日は朝から会計ソフト相手に悪戦苦闘してました
といっても、本のオマケで付いてくるソフトなんですけどね

なんか、高いソフト買っても帳簿の基礎的な知識が無いと
内容や用語が判らず大変って聞いたんで~
解説本とその内容に沿ったソフトってのにしたんだけど・・・

確かに、内容はだいたい判る・・・
こーしてこーなって・・・こうなるんだろうと。

それは判るんだけど
ソフトに表示される結果がそうならない(-_-;)?

たぶん仕分けの段階で何かを間違えて入力してるんだろうけど
似たような表現の項目とかが有って混乱してるみたい~
初心者向けに判り易く噛み砕いて・・・ってコトで
そーゆー表現になってるのかもしんないけど。

ソフト使わないで
帳簿に手書きした方が判りやすそうな気がしてきました(´д`;)



2013年9月3日火曜日

いきなし・・・

寒気の影響で~
今日はいきなし肌寒いぐらい気温が下がってます。
20℃ぐらいだよ・・・なんて極端な(-_-;)

こうやって
南から台風が暖かい湿った風送り込んでるトコへ
上空に寒気なんか入ってきやがるんで
ゲリラ豪雨だの竜巻だのダウンバーストだの起きるんだよなぁ
まったく、困ったモンです(´_`)=3


さて
ここんトコ完全に放置状態のNちびで御座いますが~

まぁ資金や時間の問題って理由以外に
『暑かった』てのが大きかったんですけどねw

涼しくなってきたんで
そろそろ何とかしなきゃです。

何度バラシても改善せず・・・


走行してて・・・
どーにも具合が悪いのが~エンジンの息継ぎ

立ち上がりとかの開け始めで“んが~”ってなっちゃうのよね
コレが・・・どーしても治らない。

治ったとしても、チョイと条件が変わるとすぐに出てくる

原因をいろいろ考えたんだけど
結論として『キャブレターがダメ』なんだと思うのよね

たぶんインナーパーツの摩耗とか~
まぁ軒下で腐ってた車両ですからねぇ(^_^;)

そのヘンを改善出来れば・・・
プアな足回りとかはガマンできるレベル

暑さも一段落してくるし~
何より息抜きは大事ですからね
運動不足解消の為にも走りに行かなきゃ♪



2013年9月2日月曜日

いすわり・・・

居座ってやがりますなぁ~
秋雨前線(-_-)

おまけに・・・
予想通り台風の後を付いてきてた熱帯性低気圧が
台風になりやがって~
しかも南の海に停滞して
せっせと前線に湿った空気を供給してやがる・・・

更に天気図見たら
その後ろにも熱帯性低気圧が居る(-”-;)

こりゃ暫く大雨に対する警戒を続け無きゃなりませぬなぁ
おまけに不安定な大気で
今日は関東で竜巻の被害。

被災された方心よりお見舞い申し上げます。

こんな天気じゃ~いつ自分も被害に遭うか判らないっすよ~
けして他人事ではありません。

てな訳で今日もネタ無し。
ちょほぉ~いとオモシロ写真でも出しますかねぇ
実在する踏切の名称ですw

なんでこんな名前なのか?
たぶん隣がめっき工場だから・・・だと思う(^_^;)

2013年9月1日日曜日

四半世紀・・・

予想通り・・・
今日も1日中雨だったんでネタ無しです。(-_-)


てな訳でまたまた古い写真で・・・

筑波サーキットにて

マシンは・・・
XL500レーサー
オリジナルの角鋼管フレームはRetroの塩田氏が製作

ラダーレール持ってる黒いのがピットクルーのおいら
ライダーは・・・
我が師匠
RTくますけ家元のJあーる氏

2013~2014の『世界最速SDR』のオーナーでございますよw



今年から
SUGO2輪ファン感謝デーで勝手にやってる『勝手にSDRカップ』は
世界最速SDR決定戦ってタイトルになったみたいですが~

今年のレースに参加したSDRの中でトップスピードをマークしたんで

来年までの1年間「俺のSDRが世界最速!」と、言って良い権利を獲得しました
(YAMAHA-SDR.COMが勝手に公認)

てな訳です(笑)

おいらも去年は参戦したんだけど
今年は無理でしたね~
毎年SUGOまで遠征って
そんなん出来たら全日本選手権並だわw

まぁしかし・・・
写真の頃から20年以上って時間が感じられるのは
互いの風貌ぐらい。

昨日の続きっちゃ大袈裟だけど
そんな調子でトランポにバイク積んで
ピットでバカ騒ぎしてレースに緊張して
帰りのクルマの中でレースの反省会・・・

来年・・・いや何年先か
次はいつ参戦出来るかは判らないけど
また変わらぬ楽しい時間を過ごしたいもんです。