2012年11月22日木曜日

里山らいど3

SRXの気に入ってるトコ

小柄で軽い車体♪

カタログスペック(特に出力とか)の数字ばかり気にする手合いにゃ~
まったく興味を持たれないでしょうけど
車体が軽いってコトは出力が低くても相応の性能が有るってコトです。

しかも…
曲がりなりにも600ccという排気量を持つエンジンなんで
コレまた相応のパワーは秘めてます。

秘めてるってのは…
発進加速や最高速といった場面では
勝ち目は有りませんが

例えば巡航中からチョイとアクセル捻った時
ポンッ!と1歩前に出る。
前に乗ってた排気量に勝るGSF750と比べても
GSFだとグゥゥウウワ~って感じで前に出てました。

もっと排気量の大きなバイクでも
マルチシリンダーのバイクは『グワ~ッ』って感じ。

もちろんそのグワ~ッッて加速がその先も続いて行くんですが
ソレはそのパワーを発揮できる場面だからこそです

SRXやSRなんかのシングルシリンダーのバイクが
予想以上に速くて慌てさせるって話は良くある事なんですが
それはカタログスペック見て数値の低さで遅いと思い込んでたとか
乗ったコトあっても発進加速とか最高速といった場面でしか比較しないから
“遅い”という認識しか持たないんだと思います。

シングルが手強い場面は…
身軽な車体と、前述した『ポン!と出る1歩』が発揮される場面

山道の中低速コーナーが続く道で
先がなかなか確認できずアクセルを開けられないカーブとか
やっと先が見えて立ち上がり加速に入る時
『ポンッ!』と出るのと『ぐわ~』って出る・・・僅かな差なんですけどね
それが続くと徐々に大きな差になってきます。

ポンと出てパッと身を翻し次のコーナーへ向けてスッとアプローチ出来るのと
グワ~っと加速始めるけど本領発揮する前に次のアプローチへ入らなきゃいけない
しかもナマジ加速すりゃ~減速も大変。
特別上手い人なら素早くコナセるんでしょうけど
ふつーはだんだん遅れが出て来てしまうもんです。

まぁそのヘンは乗ってるバイクの好みの問題であって
強力なパワーと強烈なブレーキに超ハイグリップタイヤで楽しいとか
パーン!っと弾ける音とパワーフィールが楽しいとか色々有りますからね(^。^)

そーゆーモンですよ
何馬力だどーだなんてのは一つの目安
ソレに拘るのも気にしないのも好みの問題だし~w

SRXは
パワーは無くてスピードもあんまし出ないけど
おいらはソコに拘らないんでね(^-^)

それより重要な事を満たしてる訳です。

例えば・・・


意外とダートもイケたりするんだな♪





3 件のコメント:

  1. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  2. 我が家のR1は、国内仕様ですけどギヤ比は
    輸出仕様と共通なので、1速でも『ぬおわ㎞/h』
    出ちゃいます(^_^;)

    つーことは、一般道の速度制限守って走ってる限り
    1速で頑張って回しても6000回転以下なんですね(笑)

    そーいう回転数以下だと、パワー、トルクカーブ共に
    大して出ていないですよ。
    しかも、カタログに載ってるパワートルクカーブは
    スロットル全開時の出力ですからね。
    実際の峠では、そんなに開け開けじゃないでしょ。
    するってーと、実際の出力なんて、ホントに少ないん
    ですよね。

    SRXのトルクは、4.9kg-m/5500rpmでしたっけ?
    しかも広範囲でフラットに出てくるんですよね。
    峠とかでの回転域だと、開けられないBig Bike
    よりも、開けられるシングルの方が、パワー掛けやすい
    から速いんでしょうね。

    おいらも、Big SingleかV-Twinが欲しい…
    (これ以上は、維持できないか…w

    返信削除
  3. 1速でぬおわって…(^_^;)まさしくバケモンっすねぇ~

    それだと…
    例えば中国自動車道なんか走ると
    さぞかし…=======( ゜∀ ゜)ヒィ~ハ~ッ♪
    (中国道は中高速コーナーの連続です)

    逆にSRXは高速走ってもあんまし楽しくないんですよね
    流れをリードする速度域だとやっぱ振動で疲れちゃうし
    ヘタにニーグリップ甘くしてヒザ開いてると
    脚と車体の隙間を流れる気流が乱れバフェッティング起こして
    直進が乱される始末(^_^;)

    どの土俵が好きか?で選ぶべきで
    判ってる人は自分の土俵じゃ無い場面は心得てますモンね

    ・・・で
    いろんな土俵が好きな場合
    どんどんバイクが増えて行く罠ですね( ̄∀ ̄;)ニガワラヒ

    返信削除