2012年5月9日水曜日

う~ん・・・(汗)

結局…
タイヤ交換後まともに走らせないまま…
タコメーター不動のまま…
チャンバーに新たなクラックを発見し
補修はしたけど対策はとれないまま…

…( ̄д ̄;)大丈夫なのかなぁ?

真夏にウルトラソフトってのはなぁ~
雨降ったらアウトだし・・・
そもそもまだ嫁に話してないし・・・

などと
大きな問題を内包したまま悪巧みが進行しつつあります。
言いだしっぺの本人が一番焦ってる状況wwwwww


ま、仔細はその内( ̄ー ̄;)

てな訳で~
連休中たいしてネタが仕入れられなかったので
場つなぎお茶濁し更新~(^□^;)

AR80のお話をば少々・・・

ずげがぼぉ~ん(謎の効果音)
Aarado Ar80

軍事かっ?
軍事なのかっ?!

何すかっ?!コレはっ!?(;゜д゜)ノ ( ̄、 ̄ )Ar80ですが…何か?

AR80ってカワサキの…(;´・。・`) ( ̄、 ̄ )川崎?これARADOですよアラド

コレ飛行機ぢゃん~ヾ(;>。<)ノ” (^。^ )あぁ勘違いしてましたかぁ~

確かに液冷エンジンで低翼単葉の試作単座戦闘機ですが
川崎のキ28じゃないですよぉ~( ^▽^)(◎_◎;)

Kawasaki Ki28

ひでぶっ!∴∵(゜д゜(C=(ー”ー )そーゆー勘違いと違くて…

コレの事でしょうか…?(;´・ω・#)q (-。- )そうそうソレですがな
Kawasaki AR80

なかなか軽快で俊敏な
今でも欲しいと思う良いバイクでしたなぁ~( ^-^) (^-^ )ほほぉ~

同じARでも50の方はライバルが水冷化したんで
実際の走行性能云々よりカタログスペックで劣ると見なされる
まぁ不幸なモデル…といっても良いかとも思いますが
やはり空冷と水冷では静粛性や熱ダレという点で差はありましたね~

それからARシリーズには125も存在してたんですが
コチラは水冷モデルでカタログスペック的にはライバル車と遜色無い
高性能モデルではあったんですけど…
MBX125とかならまだしもRZ125は強力過ぎたって感じ

そうなるとこのAR80というモデル
日本では…特に当時は中途半端な排気量だし
そもそも原付2種という存在自体が日陰者的扱いって事もありまして
ヤマハ以外のメーカーは国内のこのクラスに
積極的なモデル投入をしてなかった気がします。
ヤマハはMR・TY・GT・RX・・・と豊富に80を投入してたんですが
何故かロードモデルは旧式なRD90…多分実用性重視だったのかも?
(RD80というモデルは海外で存在する。RZ50の80版はRD80LCで別モデル)

他にライバルとしては~既に賞味期限切れ感の高いMB-8や
実用車然としたスタイルのRG80・・・等でしたから
AR80は随分垢抜けたモデルに見えたのは当然だったかも~?
その後はMBX80とか強力なモデルが登場してきますが
そもそも需要が少ないクラスですからねぇ・・・

そんな感じの希少性も有って
未だに妙な人気の有る、知名度の高いバイクみたいですね

今でもその末裔のKSR2に乗ってますが
水冷化されたエンジンや進歩したタイヤ、12inホイールの操縦性を持ってしても
AR80より優れてるとは言い難いかなぁ~

理由はチープな足回り…同じ『ユニトラックサス』を名乗ってるのが
信じられない程リヤサスは動きが悪く
倒立サスを謳うフロントなんかビョンビョンしててお粗末でございます。

バイクブームの頃メーカーが開発や製品に十分コストを掛けられた時代と
企画勝負で利益確保が優先される時代に生み出された商品の差…ですかねぇ?

ところで…
上の写真ですが(; ̄_ ̄)(・。・ )はい?

AR80と写ってるの
実は若い頃のウチの嫁さまでございます(; ̄◇ ̄)(゜。゜;)なんとっ?!
ググッたら
いきなり出てきてビックリですわ~!ヾ( ̄д ̄;)ノシ(^_^;)世界デビュー

ま、
今やおいらと同じで全くの別人と化してるんですけどね(苦笑)

( ̄(エ) ̄)( ̄(エ) ̄)←(夫婦くま)  (^д^;)おいおい…


0 件のコメント:

コメントを投稿