2011年9月28日水曜日

てあらん

虫が寄って来ないという
ハーブの芳香剤の安いヤツ買って置いといたら・・・

その匂いに本人が参ってしまったおいらの登場ですσ( ̄д ̄||)

ハーブちゅうからもっと自然な感じの匂いかと思ったのが敗因ですなぁ~
てゆーか何か類似品っぽい安いヤツだったのがイケなかったんだろけど…

色や音に好みが有るように
匂いにも人それぞれの好みがあるんだから
やたらめったら香水とか芳香剤撒き散らすの気をつけなきゃですねぇ~

みさこは屁もミストラル
シュパッ +。:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚ サワヤカ

・・・

みさこ先輩はさておきw ←(CMネタは風化が早いぞ~)

Nちびネタの続きです
せっかくシートも換えてフルカウル仕様になりまして
スタンドもキックアームも外しレーサーっぽい仕様になったんで~

もう1点気になってた部分に手を加えます。
どーせ自分が使う分だし~
機能を果たせばいいじゃん( ̄、 ̄)・・・という
A型とは思えぬ手荒な作業をご覧下さいw

さぁ!何を作ってるでしょうか?
何時ものやうに・・・拾ってきた材料w
10mm厚のアルミ板(たぶんA5052)を切断中~


切断面をフライスで削って長さを揃えたら
ボール盤でφ6.8mmの穴を開けます~


φ18mmのエンドミルで座繰って…
うちのショボイフライスだとコレでヘッドがユサユサ揺れます(×。×;)
先に穴を開けてセンター刃使わないようにした方が
切削抵抗少なくて良いかも~


仮フィッティングしてみたら・・・
角の部分が溶接のビードに干渉する事が判明~
急遽角を面取り加工します(C3ぐらい)

角の部分を削り落として外形を整えます~
うちのフライス・・・剛性の無さも問題ですが
なによりつまらんのが・・・このミーリングバイスですな(-_-)
コレはその内もうちょっとまともなヤツを買わなくっちゃ・・・


先に開けといたφ6.8mmの穴にM8のタップを立てます~
材質がA5052だけどネジ深さが1D以上取れるんで
ヘリサート入れませ~ん(^ー^)おいらが使うモンだしね


座繰りしたトコにφ9mmの穴を開けたら~
はいできあがり♪
角の部分をベルトサンダーとかで丸みを付けたら
見た目が良くなるんでしょうが・・・
自分のヤツだから気にしまてん(^_^)
それにベルトサンダー持ってないですからねぇ・・・

あ、ひとつ注意点
グラインダーとかの砥石を使ってるヤツで
アルミとかの軽合金削るのは避けた方がいいですよ~(´・。・`)
目詰まりしやすいでしょ?
その目詰まりしたアルミが熱で膨張して砥石が割れる恐れがあります
グラインダーは高速で回ってますから割れた研石が飛び散ると怖いですよ~

さて
おいらが何を作っているのか?
勘の良い人はもう判ってると思いますが~

こうなります


そしてこう・・・

正解はステップを移動させるプレート
後方へ20mm上方へ15mmです

この前コース走行した時
他のNちびがバンク中にシフトしてるトコで
おいらは路面と隙間が無くてシフト出来なかったんですよね~
あぁ・・・バックステップに換えてるのかぁ~って思ったけど
何かノーマルステップのままのヤツもシフト出来てる??(・_・)??

どーなってのかなぁ?って見たら・・・
同じようにプレートで位置を変えて有ったんですよね~

んで真似っこして自作してみました~(^。^)v

0 件のコメント:

コメントを投稿