2013年12月19日木曜日

ネタのばし

やっすいTVのバラエティー番組並にネタを引き延ばしてますが~

昨日の続き
おいらは何を見つけたのか?

・・・

・・・なんか道跡っぽいラインが有る気がする( ̄。 ̄)

こーゆー風に辿れるような~?

コレって
車道化する以前の旧道の跡なんじゃまいか?!

以前チョイと調べてみたんですが~
この七曲峠の歴史は古く
佐賀側の麓にある綾部神社へ詣でる為のルートだったようです。

綾部神社は佐賀県みやき町原古賀にあり、鎌倉時代の初期に建立された
祭神は、応神天皇、神功皇后、住吉大神、武内宿禰、風神(級長津彦神、級長戸部神)で
800年以上の歴史を持つ風の神様として有名です。

神社が建立される以前から続いていた神事は日本最古の気象予報と言われ
1000年の歴史を持ち、旗上げ祭りとして境内にある御神木に麻の旗を上げ、
その旗の巻き具合で、その年の稲の出来ばえや、風水害の有無を占うようになってます。

その昔は農作業の合間をみて九州一円より参詣者があり、10月の旗下しまで
参詣客で賑わい、農民が揃ってお参りしお守り札を載き帰って神棚に祀っていたそうです。

門前には茶屋や宿屋が並び、この綾部さん参りは農村のレクレーション行事でもあったとか。

福岡市方面からの参詣客が通っていたのがこの七曲峠で
峠の茶屋も存在してた程賑わっていたらしいのですが・・・

車を通すにはキビシイ地形だったんでしょうねぇ
この七曲峠と西隣にある坂本峠は何れも険道・酷道として名を馳せてました。

てな訳で~
以前も「そんなに賑わってた峠なら何らかの遺構が有るかも~?」って
探してたりしたんですけど見つけられなかったんですよ~

それなのに・・・あっさりソレっぽいのが有るじゃあ~りませんか( ̄□ ̄;)

う~ん・・・
どうやら下で再び現道と合流してそうだから下からも見てみよう
(実は疲れるので山の斜面を歩きたくなかっただけである)

そう思って新道の建設現場付近まで下って行くと~

んぁっ?!

まぢですかーっ!ヽ( ̄◇ ̄;)ノ

今度は驚きの光景が待ってましたよ~


・・・で、続きはまた明日w

0 件のコメント:

コメントを投稿