2014年11月7日金曜日

見えない部分のオサレw

さぁ~
誰も気付いていないようですなぁ~( ̄ー ̄)

では正解を・・・





ステムベアリングを交換si…
                ヒデブッ!∵∴(゜д゜(C=(`皿´*)外から見えんわっ!



ブレーキチェックした時に
ステアリングヘッド辺りから『パキ』とか異音が出たんでね
交換しなきゃな~って思いまして。

でも実際バラシてみたら
パッと見で思った程傷んで無さげだったんですよね
レース面に酷い圧痕は認められず・・・


以前“お味噌”のRVFのを交換した時は
圧痕ボコボコでしたからねぇ~(-_-;)

フロント浮かせた状態でホイール外すと
ステアリングが途中で引っ掛かって止まるという有様。
さぞ曲がり難かっただろうと思います。

SRXはサスも抜いてステムだけの状態にしても
引っ掛かる感じはしなかったんですが~
やっぱ動きが渋い感じがしました・・・

操縦性に影響が出る重要な部分です
目立つ所にお金掛けて派手な部品付けるより
外から見えなくても大事な部品なのですよ。

・・・で、
その見えない所
交換するのはノーマルのボールベアリングから
勝負パンツのテーパーローラーベアリングにしました。

ころ軸受なヤツ

なんでわざわざテーパーローラー使うかと言うと~
おいら、ずぼらですからσ( ̄(エ) ̄)

コロは剛性が高いけど重い(抵抗が大きい)
ボールの方が軽くて(抵抗が少なくて)良い
・・・と仰る方も居られます。

でもおいらはそんな繊細な操縦性云々では無くて・・・


確かに、点接触の玉軸受と線接触のころ軸受じゃ
転がり抵抗が違うでしょう。
でも、玉軸受だと予圧の掛け方がムズカシイんだよね~

予圧掛けない方が軽く動くんだけど
足りないと衝撃とかでグリグリずれてしまう。
しっかり締めて予圧掛け過ぎると
動きが悪くなるばかりか、ボールでレース面を凹ませてしまう
ブリネル圧痕ってヤツね。

丁度良い頃合い・・・締め加減って難しい(-_-;)
ステムだけで調整してフォーク付けてみたら・・・
フォークの先持って動かすとガタが有る様な~?
大体、バラシて組み直した後に走ってみてから
「緩かったかなぁ?」「締めすぎたかなぁ?」とか調整し直してるんよね

その点、撓みが少ないテーパーローラーだと
在る程度ギュッと締め込んでも動きは変わらないから
そんなに気にしない。

要するに作業が楽だもんでw
コロがケージに収まってるからボールみたいにバラバラ落ちたりしないしね。
グリスアップするのも楽だし~

そんなこんなで使ってたりする(^д^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿